エディター歴15年、ACC受賞、TVCM実績多数。映像編集のプロを目指す方は必見! プロの映像編集者として、1000本以上の映像編集・モーショングラフィックスに携わってきました。失敗から学んだリアルな知識とテクニックを、チュートリアル動画に落とし込んで丁寧に解説しています。 実案件を15年以上こなしてきたプロならではの、ひと味違うテクニックをぜひご覧ください! ✅メンバーシップ特典について 【Basic プラン】 ・ライブ配信のアーカイブ視聴 【Pro プラン】 ・ライブ配信のアーカイブ視聴 ・プロ向けの限定動画の視聴 ・After Effectsプロジェクトデータのダウンロード 🎯プロフィール •2008年 株式会社イマジカに入社 •2014年 フリーランスとして独立 •2016年 株式会社リヒトグラフ設立 •2019年 YouTubeチャンネルをスタート •2021年 日本最大の広告賞「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」のフィルム部門にてエディター賞を受賞! •書籍『一気にビギナー卒業! 動画でわかる After Effects教室』を技術評論社より出版 → 累計発行部数14,000部超えのベストセラーに! •2023年11月 「Adobe MAX 2023」ゲストスピーカーとして登壇 •2024年 Adobeからのオファーを受け、ビギナー向け講座「Adobe ことはじめ After Effects編」をリリース
Our members Thank you, channel members!
サンゼが代表を務める株式会社リヒトグラフはコマーシャルのオフライン編集とモーショングラフィックス制作の会社です。After Effectsでのテキストアニメーションや実写合成を得意としているため、高精度のオフライン編集を提供します。 株式会社リヒトグラフ→ https://lichtgraph.net/
Adobeと公式コラボ!サンゼが監修した初心者向けのAe講座です!【After Effects】初心者向け:After Effectsの操作を覚えよう #1【After Effects】初心者向け:After Effectsでカッコいいリリックビデオを作ってみよう #2 【After Effects】初心者向け:After Effectsでリリックビデオを実写映像に合成してみよう #3
書籍のご購入はこちらから(amazonリンク)https://www.amazon.co.jp/dp/429712369X「動画×書籍」で学ぶ、After Effectsの新しい入門書!累計発行部数10,000部のベストセラー!CM制作実績500本以上の現役クリエイター・人気YouTuberが、映像制作のキホンから、やさしく、しっかりと解説しました。・機能が山ほどあってワケがわからなくなってしまった……。→「動画」でザックリ流れをつかむから、迷子にならない!・お手本通りにはできたけど、この後どうすればよいの?→「書籍」でシッカリ深堀りするから、応用力が身につく!モーショングラフィックス、実写合成、3Dカメラトラッキング……。あなたの「あんな映像を作ってみたい! 」をかなえます!
YouTubeチャンネル「「サンゼのAfter Effects教室」のメンバーシップ【Pro プラン】限定コンテンツとして、 あなたの作品をサンゼがプロ目線で添削します。以下のフォームより動画をお送りください。 ■応募フォーム(メンバーシップProプラン限定) https://bit.ly/3Gb0LnE
メンバーシップ【Proプラン】の特典。 『Element3Dで15秒のスマホCMを作ろう!』 構成づくりから、オフライン編集、ラフアニメーション、ブラッシュアップ、微調整など網羅的に学べます!
【広告映像・テレビCM編集の実践的ワークフロー】 15年の実務経験をもとに、短尺ながら高密度が求められるCM編集の要点を約70分で解説。 構成力や情報設計、演出意図、商品理解など、実務で必要な考え方からVコン編集、現場編集、本編編集、素材整理、クライアント提出までの流れを網羅。