『手紙』 作詞作曲/桜庭 和(さくらばひとし) 誰にもきっとある、「大切にしている言葉」。 それは人生の中で、親や先生、友達にかけてもらった、 宝物のような大切な言葉だと思います。 そんな、優しかった頃の気持ち、 温かな記憶をよみがえらせてくれるのが、楽曲『手紙』です。 北海道で唯一、黒板を作っている会社 「株式会社 札幌教材製作所」様の 50周年祝歌として誕生した楽曲です。 「手紙」の楽曲は各種デジタル配信で! https://linkco.re/XNDMCqf5 ********************* 『手紙』歌詞♪ 先生、お元気ですか? お変わりなく、お過ごしですか? 突然の手紙をお許し下さい。 先生、教えてくれた、生きる強さ。 黒板のあの文字のように、生きれているでしょうか? 先生、見えてますか? 先生、聞えてますか? 先生、あの頃のように 先生、叱って下さい 〜人生、ほほえむことを忘れた時、 心の声 文字にして、明日を描いてゆきなさい。〜 〜人生、躓くことがあるだろう。 その度に優しさに気付く時だと思いなさい。〜 先生くれたもの 先生、抱きながら 先生、力強く  先生、生きてゆきます 先生、今、世界(わたし)は 先生、どう見えますか? 先生、あの頃のように   先生、叱って下さい 先生、20年後の   先生、この世界(けしき)が 先生、晴れてるように  先生、力いっぱい 先生、生きてゆきます 先生、見ていてください ********************* ■桜庭 和プロフィール さくらば ひとし 歌手、シンガーソングライター。 北海道神社庁・萌福祉サービス・北ガス・西野学園・ソラチ・ホテル青森など これまで数多くのTV-CMソングを提供歌唱。 ラジオDJに加え、TVナレーションや朗読・舞台などでも活動。 桜庭 和のコンサートは題して「泣き笑う時間」。 優しくて温かい楽曲の世界観と、笑い声に沸くコンサートは 幅広い年齢層へと広がり、観衆の心を引き付ける。 〈多方面での活動〉 ・美深町初代観光大使に就任  ・えべつ観光特使に就任 ・北海道警察交通安全アドバイザーに就任 ・北海道絆menづくりプロジェクト名誉会員 ・犯罪被害者支援の活動  ・警察感謝状を授与 ・ピンクリボン活動     ・レッドリボン活動 〈レギュラー番組〉 FMノースウェーブ 「桜庭 和のMorning Set」 毎週土曜日 朝10:00〜11:00 https://www.fmnorth.co.jp/morningset/ 公式ホームページ https://www.sakurabahitoshi.com ★チャンネル登録お願いします! ★高評価お願いします!
過去の配信ライブを期間限定で公開! 1、2週間だけの公開ですのでお見逃しなく!!!!