2024 Saga International Balloon Fiesta ・The 37th Pacific Cup ・The 40th Japan National Championship ・2024 Hot Air Balloon Honda Grand Prix, Game 3 ・The Balloon Fantasia 2024 1. 大会名称 2024佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 「第37回パシフィック・カップ」 「第40回熱気球日本選手権」 「2024熱気球ホンダグランプリ第3戦」 「バルーンファンタジア2024」 2. 主催 一般社団法人佐賀バルーンフェスタ組織委員会(SIBFO) 3. 公認 一般財団法人日本航空協会(JAA) / 一般社団法人日本気球連盟(NKR)/ 熱気球グランプリ運営機構(Air-B) 4. 開催期間 バルーン競技 = 2024年10月31日(木)〜11月4日(月・振休) 5日間 ※嘉瀬川河川敷が冠水したため11月1日以降のイベントは中止。  バルーン競技のみ10月31日、11月3日、11月4日で実施。 5.後援 国土交通省九州地方整備局佐賀河川事務所 / 佐賀県 / 佐賀市 / 佐賀県教育委員会 / 佐賀市教育委員会 / 小城市 / 多久市 / 神埼市 / 吉野ヶ里町 / 大町町 / 江北町 / 白石町 / 九州電力株式会社佐賀支店 / 九州旅客鉄道鉄道株式会社 / NTT西日本株式会社 / 佐賀県農業協同組合中央会 / 佐賀県農業協同組合 / 佐賀市中央農業共同組合 / 佐賀県有明漁業協同組合 / 一般社団法人佐賀市観光協会 / 佐賀商工会議所 / 一般社団法人佐賀青年会議所 / 佐賀市自治会協議会 / 小城市区長連絡協議会 / 一般社団法人佐賀県バス・タクシー協会 / 佐賀市地域婦人連絡協議会 / 一般社団法人日本旅行業協会佐賀県支部 / 佐賀熱気球パイロット協会(順不同) 6. 特別協賛 本田技研工業株式会社 7. 協賛 佐賀県 / 久光製薬株式会社 / 佐賀県ヤクルト販売株式会社 / 株式会社伊藤園 / 全日本空輸株式会社 / 株式会社Cygames / タイ国政府観光庁 / エバー航空 / 王子マテリア株式会社 / ENEOSグローブ株式会社 / 昭和フード株式会社 / 山口産業株式会社 / NTT西日本佐賀支店 / 松尾建設株式会社 / 佐賀地方法務局 / 株式会社佐賀銀行 / 大和証券株式会社 / 小糸九州株式会社 / 株式会社イズミ(ゆめタウン佐賀) / 鹿島建設株式会社 / 株式会社かわでん九州工場 / 小野建株式会社 / コトブキテクレックス株式会社 / ヴェラ・ツールズ・ジャパン合同会社 8. 協力 株式会社ウェザーニューズ / 株式会社ミゾタ / 山代ガス株式会社 / ENEOSグローブエナジー株式会社 / 株式会社エネサンス九州 / 佐賀合同液化ガス株式会社 / コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 / オニザキリビングスタジオ (順不同) 9. 協力団体 陸上自衛隊久留米駐屯地 / 自衛隊佐賀地方協力本部 / 株式会社式アステム / 株式会社ロジコム / 協業組合九州ロジックカーゴ / 九州精密工業株式会社 / 公益財団法人佐賀市体育協会 / 新栄小学校 / 嘉瀬小学校 / 開成小学校 / 神野小学校 / 福岡スターンダード石油株式会社セルフ佐賀大和ICSS / セブンイレブン佐賀開成6丁目店 / セブンイレブン佐賀鍋島店 / ローソン神埼三田川店 / セブンイレブン佐賀新郷本町店 / 株式会社イデックスリテール福岡セルフ兵庫SS / セブンイレブン佐賀大和インター店 /セブンイレブン佐賀光1丁目店 / ローソン佐賀鍋島6丁目店 / セブンイレブン佐賀鍋島江頭店 / 損害保険ジャパン日本興亜株式会社佐賀コールセンター / 我楽多会 / 佐賀市スポーツ推進員協議会 / 前山晃寛 / 古賀久美子 (順不同) 10. 放送協力 株式会社サガテレビ / 佐賀シティビジョン株式会社 11.公式プログラム制作協力 株式会社ぷらざ 12.イベント協力 本田技研工業株式会社 / スポーツカイトAIAI / 九州モーターパラグライダー友の会 13.機材協力 株式会社九州舞台 14. 参加機数 127機/チーム 15.ダイジェスト動画 音楽提供 野副一喜 / Parade 16.動画制作 ウェブ配信チーム 今村 仁,藤井 翔
2023 Saga International Balloon Fiesta ・The 36th Pacific Cup ・The 39th Japan National Championship ・2023 Hot Air Balloon Honda Grand Prix, Game 3 ・Balloon Fantasia 2023 1. 大会名称 2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 2023熱気球ホンダグランプリ第3戦 第39回熱気球日本選手権 第36回パシフィック・カップ バルーンファンタジア2023 2. 主催 一般社団法人佐賀バルーンフェスタ組織委員会(SIBFO) 3. 公認 一般財団法人日本航空協会(JAA) / 一般社団法人日本気球連盟(NKR)/ 熱気球グランプリ運営機構(Air-B) 4. 開催期間 バルーン競技 = 2023年11月1日(水)〜11月5日(日) 5日間 (公式練習、表彰式を含めた全日程 2023年10月31日(火)~11月6日(月)) 5. 特別協賛 本田技研工業株式会社 6. 協賛 佐賀県 / 久光製薬株式会社 / 佐賀県ヤクルト販売株式会社 / 株式会社伊藤園 / 全日本空輸株式会社 / 株式会社Cygames / 株式会社CHARIS&Co. / エバー航空 / 山口産業株式会社 / 西日本電信電話株式会社 / 松尾建設株式会社 / 佐賀地方法務局 / 株式会社佐賀銀行 / 大和証券株式会社 / 小糸九州株式会社 株式会社イズミ(ゆめタウン佐賀) / 王子マテリア株式会社 / 鹿島建設株式会社 /株式会社かわでん
2022佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 「2022熱気球ホンダグランプリ第4戦」 「第35回パシフィック・カップ」 「第38回熱気球日本選手権」 「バルーンファンタジア2022」 2. 開催期間 2022年11月1日(火)~11月7日(月) ※ バルーン競技 = 11月2日(水)〜11月6日(日) 5日間 3. 主催 一般社団法人佐賀バルーンフェスタ組織委員会(SIBFO) 4. 公認 一般財団法人日本航空協会(JAA) / 一般社団法人日本気球連盟(NKR)/ 熱気球グランプリ運営機構(Air-B) 5. 特別協賛 本田技研工業株式会社 6. 協賛 久光製薬株式会社 / 佐賀県ヤクルト販売株式会社 / 株式会社伊藤園 / 全日本空輸株式会社 / 株式会社Cygames / 株式会社CHARIS&Co. / 山口産業株式会社 / 西日本電信電話株式会社 / 松尾建設株式会社 / 台北市政府
2021佐賀インターナショナルバルーンフェスタ (無観客開催) 大会期間 2021年11月4日〜6日 「第34回パシフィック・カップ」 「第37回熱気球日本選手権」 「2021熱気球ホンダグランプリ第3戦」